[MO]SoM構築 BGグリッサ
2011年6月4日 TCG全般http://magicxeno.diarynote.jp/201105301828379070/
にあるゼノさんのとこのコピーでデイリー行ってきた。
コスさんが怖すぎるので
土地 25
15《森/Forest》
10《沼/Swamp》
クリーチャー 22
3《裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《執行の悪魔/Carnifex Demon》
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
1《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《納墓の総督/Entomber Exarch》
1《皮裂き/Skinrender》
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
4《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
4《危険なマイア/Perilous Myr》
そのほかの呪文 13
4《出産の殻/Birthing Pod》
2《ミミックの大桶/Mimic Vat》
3《内にいる獣/Beast Within》
2《四肢切断/Dismember》
2《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
サイドボード 15
2《内にいる獣/Beast Within》
3《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2《隷属/Enslave》
1《納墓の総督/Entomber Exarch》
3《グレムリン地雷/Gremlin Mine》
1《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
1《皮裂き/Skinrender》
1《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1《生命の接合者/Vital Splicer》
うちにいる獣 2→3
四肢切断 3→2
で他は同じ。グリッサコンていうより、もはや出産の殻コン。
ゲーム1 赤黒除去コン 1-2
ゲーム2 青コン 2-1
ゲーム3 赤黒除去コン 1-2
の1-2ドロップ
サイドプランももろパクリしたけど、プレイングがおいついてない感じ。というか糞難しい。
除去コンはスラーんが命綱だけど、コスさんをチャンプブロックで守られてGGが多い。
向こうの川崎さんとオキシダさんのCIPがあるから下手に展開すると
向こうにペース握られるから難しい。
あとサイド後にクリーチャー減りがちなので、殻が腐ることも多かった気がする。
以下個人的に考えたいところ
・ヴィリジアンの密使はもはや誰も殺してくれないので他の2マナ域ないかなー
・カーン、コスが強い。記憶殺しと蔑み辺りも検討。
まあこんなとこはコピー元の人がとうに考えているところだとは思うけども。ブロック構築のカードプールの狭さが楽しくもむずかしい。
にあるゼノさんのとこのコピーでデイリー行ってきた。
コスさんが怖すぎるので
土地 25
15《森/Forest》
10《沼/Swamp》
クリーチャー 22
3《裏切り者グリッサ/Glissa, the Traitor》
1《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1《執行の悪魔/Carnifex Demon》
1《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
1《先駆のゴーレム/Precursor Golem》
1《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1《納墓の総督/Entomber Exarch》
1《皮裂き/Skinrender》
2《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1《シルヴォクの模造品/Sylvok Replica》
4《ヴィリジアンの密使/Viridian Emissary》
4《危険なマイア/Perilous Myr》
そのほかの呪文 13
4《出産の殻/Birthing Pod》
2《ミミックの大桶/Mimic Vat》
3《内にいる獣/Beast Within》
2《四肢切断/Dismember》
2《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》
サイドボード 15
2《内にいる獣/Beast Within》
3《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2《隷属/Enslave》
1《納墓の総督/Entomber Exarch》
3《グレムリン地雷/Gremlin Mine》
1《囁く者、シェオルドレッド/Sheoldred, Whispering One》
1《皮裂き/Skinrender》
1《ヴィリジアンの堕落者/Viridian Corrupter》
1《生命の接合者/Vital Splicer》
うちにいる獣 2→3
四肢切断 3→2
で他は同じ。グリッサコンていうより、もはや出産の殻コン。
ゲーム1 赤黒除去コン 1-2
ゲーム2 青コン 2-1
ゲーム3 赤黒除去コン 1-2
の1-2ドロップ
サイドプランももろパクリしたけど、プレイングがおいついてない感じ。というか糞難しい。
除去コンはスラーんが命綱だけど、コスさんをチャンプブロックで守られてGGが多い。
向こうの川崎さんとオキシダさんのCIPがあるから下手に展開すると
向こうにペース握られるから難しい。
あとサイド後にクリーチャー減りがちなので、殻が腐ることも多かった気がする。
以下個人的に考えたいところ
・ヴィリジアンの密使はもはや誰も殺してくれないので他の2マナ域ないかなー
・カーン、コスが強い。記憶殺しと蔑み辺りも検討。
まあこんなとこはコピー元の人がとうに考えているところだとは思うけども。ブロック構築のカードプールの狭さが楽しくもむずかしい。
コメント